You are here:  / オジロトウネン / オジロトウネン幼鳥

オジロトウネン幼鳥

こんばんは!
今日は大寝坊をこいてしまい、お昼過ぎからの鳥見でした。

今日もシギチ探し。
シギチはクサシギ、タカブシギ、ヒバリシギ、コチドリに会えました。
ヒバリシギはライファーです♪

まずはタカブシギさんからアップします。
タカブシギ2羽と、後ろに写っているのは水浴び中のケリです(笑)
写真はクリックすると1000×750または1000×664ピクセルに拡大します!!
DSC_9434
タカブシギ photo by misaki

僕はIXY3000を修理に出しているので今日は久々にIXY2000で撮影しました。
IXY3000やP6000と比べるとかなり連写が速く感じました^^;
IMG_1777
photo by mitsu

大きなアクビをしています。
眠いんですかね( ´O)η
IMG_1850
photo by mitsu

別の休耕田にて。
セイタカシギ風に写り込みを。
IMG_3068
photo by mitsu

稲がきれいに写り込み、水面がきれいな緑に(*^_^*)
IMG_3096
photo by mitsu

赤とんぼとの2ショット!
DSC_9369
photo by misaki

タカブシギさんを撮っていたら、ケリが
「ダメダメ~、許可なく撮っちゃ~!!」
と、あわてて止めに来ました(爆)
DSC_9361
photo by misaki

そして初見なので識別に迷ったオジロトウネン幼鳥。
IMG_2757
オジロトウネン photo by mitsu

IMG_2752
photo by mitsu

ツバメさんとの2ショット。
DSC_9632
photo by misaki

夕方で光線状態も悪く、距離も遠いので思った解像感は求めることができませんが、いろんなシーンが撮れました(^^)
DSC_9702
photo by misaki

これもツバメさんと。
DSC_9778
photo by misaki

スズメたんとも2ショット(^_-)
DSC_9833
photo by misaki

休耕田は写り込みがきれいなところに来てくれるといいです!
DSC_9770
photo by misaki

伸び~~っ!!
IMG_2482
photo by mitsu

ジャンボタニシの卵も知らなければきれいなのかも知れません(笑)
IMG_3393
photo by mitsu

最後にクサシギ2羽。
IMG_1650
クサシギ photo by mitsu

今日は短時間ながらもオジロトウネンのライファーもゲットできて良かったです♪
明日はちゃんと早く起きて鳥見しようと思います(^^ゞ

P.S 奈良は海がないので、海で鳥見するときは1時間半ぐらいかけて探鳥地まで行ってますよ!

撮影機材
mitsu <KOWA TSN-774 + TE-17W + IXY DIGITAL 2000 IS>
misaki <Nikon D300 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17E?>

14 Comments

  • yamasemi_t

    / 返信

    こんばんは。
    ヒバリシギ、ゲットおめでとうございます。
    (下嘴の基部が黄色に見えるのでヒバリシギかな・・・)
    シギ・チドリの判別はホント難しいですよね。
    もっとはっきりした特徴があれば、悩まずに済むのに。
    穏やかな水面に緑が映り込んでいい感じです。
    徐々に種類も増えてきましたね。
    高山の鳥、羨ましいです。
    もちろん未見ですし、綺麗に撮られているのを見ると、
    僕もいつかはゲットしたいです。

  • ヘロン

    / 返信

    タカブシギは、2&4枚目の写真が個人的に好きですが、5&6枚目の写真も良い感じに思います。 ヒバリシギ、ゲットおめでとう御座います。何か、ヒバリシギと断定するには採餌姿勢の角度がひっかかりますが、色や模様等は小型シギの中ではヒバリシギが一番近い感じですね。私は、大きさは違いますが、ヒバリシギがアメリカウズラシギに見えた時があります…(笑)。 今日此方には、数年ぶりにヨーロッパトウネン(ニシトウネン)が入ったそうです。

  • th0325

    / 返信

    ライチョウをゲットされたんですね(^^)
    イワヒバリも良いな~
    休耕田でのシギもバッチリですね!!
    ヒバリシギは未見です。
    足が短いんだ…覚えておきます!!
    タカブシギのアクビ?が可愛くてお気に入りです(^^)
    ツバメとのツーショットも良いですね!!
    そろそろ渡りの気配ですね(^^)/

  • あ~る

    / 返信

    おはようございます^^
    ライチョウ凄いですね!
    何処に居るのか見当もつきません(^^ゞ
    1時間半ですか、やはり遠くまで行かれてるのですね
    僕の場合は一人なので遠出の度に罪悪感が・・
    妻にはカワセミのホバリングまで見せたのに洗脳することは出来ませんでした(^。^;)
    今回の写真も綺麗ですね~
    アクビをしてるのが好きです^^
    この子はスズメと比べてもそれ程大きくないのですね

  • niobu

    / 返信

    下のですが、ヒバリじゃないですね。
    このサイズで足が(短くて)黄色いのがもう一種います^^
    それの幼鳥。

  • katsu

    / 返信

    こんばんは~!
    そうなんですよね、なんで海がないねん!と怒っても仕方なし・・・
    1時間以上はかかりますよね~
    mitsuさんのタカブシギの大あくび、良いシーンですね。
    こんな表情を抜かりなくゲットできておめでとうございます!
    misakiさんのダメダメケリくん最高ですね\(^0^)
    奈良におるケリはじっとしてるやつばっかで、羽を広げているところを
    撮りに行っても惨敗続きです。
    という私も泉南へシギチ求めて行って来ました。
    シギチをよく知らんかっただけでしたわ、やっぱり。

  • ヘロン

    / 返信

    問題のシギ、niobuさんのレスでオジロトウネン(ジロネン)の名前が挙がりましたね。ちなみに私は、最初の私のレスの通りヒバリシギであると断定しませんし、また、オジロトウネンであるとも断定しませんが、オジロトウネンの可能性も否定出来ませんよね。お二人さんの中で、納得のいく答えが出ると良いですね。

  • mitsu

    / 返信

    >yamasemi_tさん
    こんばんは!
    ヒバリシギ・・・と思いきや、もしかしたらオジロトウネンかも知れません^^;
    見た事のないシギの識別は難しいですね。。。
    シギチ、徐々に増えてきてうれしいと思っていたら、僕のポイントの一つである休耕田の水が抜かれていました(((( ;゚д゚)))アワワワワ
    昨日のポイントは大丈夫なので、これからもこまめにチェックしたいと思います!
    ライチョウに会いに、ぜひ奥さんと行ってくださいね!
    >ヘロンさん
    シギチの識別は難しすぎですね^^;
    オジロトウネンのような気がしてきました・・・。
    1度見たことがある種類はまだマシなんですが、ライファーの識別は難しすぎる・・・。
    でもそれがまたシギチの面白いところかも知れませんね!
    >th0325さん
    どうやらオジロトウネンのようです^^;
    みなさんのご意見を参考に、もう1度いろんな図鑑を確認しました。
    今日は渡りの公園に行かれたのかな?
    これからは公園もシギチも気になる季節ですねぇ(~_~;)

  • mitsu

    / 返信

    >あ~るさん
    こんばんは!
    ライチョウは見つけるのは難しいですけど、誰かが見つけると人だかりになるので、人だかりを探せばライチョウを見つけられるかも知れません(^^ゞ
    奥さん、カワちゃんのホバでもダメだとは手ごわいですね・・・。
    うちから海岸には無料の自動車専用道路で行けるので、気楽なのかも知れません^_^;
    今度は別の手で奥さんを洗脳してください!
    そちらにも田園地帯があるようでしたら、休耕田を探してみてくださいね!
    >niobuさん
    オジロトウネンですかね!?
    羽の色からヒバリシギ幼鳥(?)かと安易に判断してしまいましたが、再度図鑑を見直すとオジロトウネンのようですね!
    では、正解のレスをお願いします!!
    >katsuさん
    こんばんは!
    海がないので海に憧れてしまいますよね!
    タカブシギなら休耕田をマメにチェックすれば出会えると思いますよ!
    katsuさんもぜひヽ(^。^)ノ
    奈良のケリも休耕田にいる場合はよく水浴びをしていますよ!
    今日は泉南でしたか!
    後で成果を見に行かせてもらいますね!
    >ヘロンさん
    どちらもかなり似ていますよね!
    niobuさんのレスを待ちましょう!!

  • キンタ

    / 返信

    こんばんは!
    タカブシギがお二人ともお見事ですね~。
    mitsuさんのセイタカシギ風なのも、misakiさんの
    トンボと写ってるのも最高ですね。なかなかこんなの撮れないですよ~。ヒバリシギはやっぱりジロネンですかね~?僕はジロネンは冬羽しか見たことがないし、ヒバリシギも幼鳥は、ん~っV字ラインがないのかな~?難しいけど、これが楽しいんですよね~。

  • niobu

    / 返信

    上の方で出尽くしてる感がありますが、ジロネン幼鳥だと思います。
    理由:茶色みがない。軸斑が細い。羽に白い縁取りとその内側に黒いバンドがある。足と首が短い。背中に白いラインがない。
    なんつうか、ジロネンって夏羽でもない限りのペーっとしてて特徴がないのが特徴なので(笑

  • mitsu

    / 返信

    >キンタさん
    こんばんは!
    お褒めいただき、ありがとうございます(*^_^*)
    シギチの夏羽・冬羽、成鳥・幼鳥など、難しいですね!
    でもそこがほんとに面白いですよね!
    また識別に迷うようなシギを見つけたいです!
    >niobuさん
    回答ありがとうございます(^^)
    最初のレスをいただいたときに、再度確認してオジロトウネンだと思いました!
    とりあえず見たことのないシギだということはわかったのですが、識別まではなかなか難しかったです^^;
    きっとniobuさんが登場してくれるだろうと二人で思っていました(笑)

  • misaki

    / 返信

    yamasemi_tさん♪
    こんばんわ!
    シギチは見たことない種類は図鑑見てもこれだ!って決めにくいですよね・・・
    シギチも色々入ってきて面白くなってきますが、そろそろ山にいた子達が下りてくるので、どっちに行こうか迷うところですね^^;
    高山は鳥さん以外でも、景色もすっごいきれいだし、いい気分になれるので、奥さんとぜひ♪
    ヘロンさん♪
    こんばんわ!
    問題のシギ、ワタシの中ではいまだにどっちと断定できていません。。
    また、次また同じような子がいたとしても、その時また必死に図鑑を見比べると思います。笑
    ほんと、難しいです。。
    とりあえず、見たことない子はいろんな角度の写真を撮りまくっとこうと思います!
    th0325さん♪
    こんばんわ!
    タカブのあくびかわいいですよね^^
    ワタシも好きです♪
    ワタシの装備だったら、面白い表情までは撮れず、ただ口を開けているだけになってたと思います。。
    シギチを撮っていると、デジスコをやってみたくなります^^
    あ~るさん♪
    こんばんわ!
    カワセミのホバよりも、カワちゃんの動画を見てもらっては?
    あのぴょこんぴょこんって体を上下させる姿とか激かわです!!笑
    カワセミに限らず、鳥さんの動作は見てると癒しになりますしね♪
    洗脳がうまくいけば、ライチョウさんも一緒に行ってくれるかもですよ~

  • misaki

    / 返信

    niobuさん♪
    こんばんわ!
    識別してくれてありがとうございます!
    何回か見たら、差がわかるようになるのでしょうか。。
    難しいとは思いますが、じっくり見て覚えていきたいと思います!!
    色に関しては写真で後で確認。ではなくその場で見て覚えといた方がいいですね^^;
    katsuさん♪
    こんばんわ!
    最近暑いせいか、ケリが入浴しているのをよく見かけますよ!
    口開けてあち~~って水に浸かったままになってます^^;
    海はテンションあがりますが、海水浴をしている人達の横で汗かきながら、じっと座ってキョウジョとかを撮ってるのは、正直何やってんだかって思いました^^;
    キンタさん♪
    こんばんわ!
    ツバメとツーショットは撮ってる時にファインダーに入ったのがわかりましたが、トンボとツーショットは小さすぎて気づいてませんでした--;
    鳥さん同士でも異種でもツーショットやスリーショットはあまり鮮明じゃなくても面白いからついつい載せてしまいますね^^

LEAVE A REPLY

コメントを投稿 ( 名前は必須です )

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)