You are here:  / エゾムシクイ / サンコウチョウ / ツツドリ / ムナグロ / サンコウチョウの幼鳥

サンコウチョウの幼鳥

昨日は法事で鳥見ができなかったので、今日は早朝から田園を捜索していました。
さっそく単独ですが、朝日を浴びるムナグロを発見しました!
写真はクリックすると1000×750または1000×664ピクセルに拡大します!!
DSC_2277
ムナグロ photo by misaki

今季はムナグロによく会います。
今まで会えなかったのが不思議なぐらい・・・。
DSCN3328
photo by mitsu

ムナグロはなぜか毛感が出ないので、ズーム&トリミングでバストアップにしてみると、やっと毛感が出ました(^^)
DSCN3341
photo by mitsu

田園はいまいちだったので、夏鳥が下りてきていないかと公園を散策。
何かいないかなって思っていると、サンコウチョウの幼鳥がいました!
DSC_2530
サンコウチョウの幼鳥 photo by misaki

サンコウチョウはどの写真もSS1/50秒前後だそうですが、手持ちで止まっているのが不思議です( ; ゚Д゚)
DSC_2347
photo by misaki

動き回るこの子はデジスコではなかなか捉える事ができません。。。
DSCN3389
photo by mitsu

近場にずっといてくれたのがせめてもの救い・・・。
DSCN3459
photo by mitsu

幼鳥なので嘴がまだ青くないです。
DSCN3504
photo by mitsu

サンコウチョウが高いところにいるので、僕がムシクイを探していると、知らない間にいいところに下りていたみたいです。
misakiがいいシーンをばっちりゲットしていました。。。
DSC_2568
photo by misaki

獲物はアゲハ蝶でした。
食べるときにはりん粉が舞います。
DSC_2557
photo by misaki

SS1/50秒ではお食事シーンはほぼブレてしまいますが、目だけ止まっている面白い写真もありました(^^)
DSC_2569
photo by misaki

もっと暗い茂みの中で。
おヒゲが生えてる(笑)
DSCN3538
photo by mitsu

僕は結局ムシクイを撮れなかったんですが、misakiは知らない間にきっちり撮ってました(・。・;
頭央線もなかったのでエゾムシクイでしょうか。
これはSS1/80秒手持ちだそうです(((( ;゚д゚)))
DSC_2611
エゾムシクイ photo by misaki

コサメちゃんもゲットしていました。
DSC_2451
コサメビタキ photo by misaki

ツツドリも探しましたが、遠くで枝かぶりのところでじっとしていました。
DSCN3559
ツツドリ photo by mitsu

今日は僕はすべてP6000で撮影しました。
サンコウチョウだけはIXYで撮った方が良かったかな^^;
来週はもっと夏鳥が増えていることでしょう。
楽しみですね!

撮影機材
mitsu <KOWA TSN-774 + TE-17W + COOLPIX P6000>
misaki <Nikon D300 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17E?>

19 Comments

  • キンタ

    / 返信

    こんばんは!
    朝日を浴びるムナグロがいい感じですね。
    サンちゃん、いいシーンをゲットできましたね~
    うらやましいです。misakiさんの剛腕ぶりは
    この秋も炸裂しまくりそうですね。

  • ヘロン

    / 返信

    渡りや移動の途中の鳥達を、バッチリ撮られていますね!! エゾムシクイとしてUPされているムシクイ類、?体上面・翼上面の色と模様?眉斑の様子は?体下面の色?足の色を見る限り、私にはセンダイムシクイに見えます。特に、?は全体がほぼ一様に同じ色に見え、且つ、特に翼をはじめオリーブ味が強い印象を私は受け、エゾムシクイではないように思います。頭央線はなかったとの事ですが、センダイムシクイは個体によっては不明瞭だったり、後頭部にしかなかったり等、個体差があるようですし、見たり撮影する角度や太陽の当たり具合によっては、頭央線があっても見えなかったり写ってなかったりする事も考えられますよね…。 他の方はどう思われたり意見を持たれたりするかわかりませんが、私は今の時点ではセンダイムシクイに一票です。ちなみに、センダイムシクイに個人的に似ている感じがするイイジマムシクイやキマユムシクイの可能性はないと思いますし、私のレスに書かれていないチフチャフ等の他のムシクイ類の可能性もないと思います。 ツツドリ、枝被りでもこれだけ撮れてれば、取り敢えずは良いですね。

  • th0325

    / 返信

    おはようございます…
    サンちゃん幼鳥をゲットですか~
    この子は、♂なのか♀なのか?
    二人とも綺麗に撮れましたね(^^)/
    エゾムシクイ・コサメビタキ・ツツドリまで…
    羨ましい鳥見ですよ!!
    今回は、misakiさんに軍配かな(^^)

  • あ~る

    / 返信

    しかし、こちらはレベルが高いですね(^^;)
    僕なんか初心者で判別もままならず参考にさせていただく事が多いです
    サンヨン手持ちは直射日光が当たってる場所でないと僕には無理です(^^;)
    それをSS1/50って・・・
    僕は連写はしないのですが連射で撮ってるのですか?
    連写で撮ったからってブレないはずないし、、やっぱり凄い

  • katsu

    / 返信

    おぉ!サンコウチョウ若君、美しい!
    青が出てなくても十分綺麗です。
    その上に手持ちでこれですか…
    私なんかいちいち三脚たててもブレんのに(^^ゞ
    さっすが豪腕!
    図鑑ゲットしましたぞ。これはいい!
    何で今まで知らんかったのか…
    色々と参考になる優れもんですな\(^o^)
    ありがとうございました。
    こないだから嫁さんと娘が元々あった
    P6000にスコープつけて奮闘中ですわ。
    近所の池でカワセミ狙ってますけど
    ピントが合わへんて泣いてます(^^ゞ
    短時間のうちにどんどん野鳥にはまっていく
    悲しい?家族の物語ですわ\(^o^)/

  • yamasemi_t

    / 返信

    こんばんは。
    渡り前の鳥達、いいですね。
    サンコウチョウの食事シーン、素晴らしいです。
    暗い中で動きのあるシーンを綺麗に撮られるのは、
    お二人ならではの技ですね。
    ムシクイ、また難しいのを撮ってきましたね(笑)
    何かハッキリするといいですね。
    勉強させてもらいます。

  • misaki

    / 返信

    キンタさん♪
    こんばんわ!
    ムナグロは朝の感じが出ていますかね^^;
    チョウチョサンコウチョウは皆さんの流れにのっかってちゃっかり近いとこにいき、一番安定する格好で撮れたのがよかったんだと思います♪
    ヘロンさん♪
    こんばんわ!
    センダイムシクイですか…^^;
    ちょっと昔撮ったセンダイムシクイとかをほじくりだして比較してみます(°Д°;;))
    ムシクイ類も判断しにくいですね…
    悩み過ぎてハゲそうです…笑
    th0325さん♪
    こんばんわ!
    サンコウチョウは嘴が黄色いので若ということしか、ワタシにはわかりません~–;
    ワタシに軍配あがりましたか~^^
    でも、暗いからきれいに撮るのはキビシイとはいえ、ムシクイはデジスコよりデジイチの方がはるかにとらえやすいですから、mitsuには不利ですね(´・ω・`)
    サンコウチョウはたまたま近くにいたワタシの運がよかったんですよ!

  • misaki

    / 返信

    あ~るさん♪
    こんばんわ!
    1回押したら少なくても3~5枚は連写してますよ~^^;
    今回の様に動きのある時は動きが止まるまで押し続けてますし。。
    その中でワタシも鳥さんも動いてない瞬間を狙うというバクチをしてます–;
    グリップをつけると重さが0.5kg追加されるし、ブレやすくなるから避けてたんですが、最近苦手克服の為につけてたのがサンちゃんの時に幸いしました^^
    katsuさん♪
    こんばんわ!
    図鑑GETおめでとうございます!
    識別ポイントをわかりやすく書いてくれてて、すごく役に立つとは思いますが、鳥さんの印象は写真で確認しないと厳しいですね^^;
    katsuさんファミリーも鳥見一家になっちゃいましたね^^b
    皆で共通の趣味があると一層楽しいですよね♪
    yamasemi_tさん♪
    こんばんわ!
    パッと見はそんな暗くないかなって思ってたんですが、めっちゃ暗かったです( ┰_┰)
    でも近かったので、ISO800でもまだ毛感が残りました^^
    ムシクイはまた勉強ですね^^;

  • mitsu

    / 返信

    >キンタさん
    こんばんは!
    今季はよくムナグロに出会います(^^)
    サンちゃん、misakiの剛腕ぶりが発揮されたので、秋の渡りもバシバシ撮ってくれるでしょう!
    >ヘロンさん
    僕がエゾムシクイと判断した理由は以下の通りです。
    ?下嘴が橙黄色でない
     センダイムシクイやメボソムシクイは下嘴が橙黄色をしていますが、この個体は他の画像やアップで見ても橙黄色をしていません。
    ?足の色が赤味を帯びている
     この日はセンダイムシクイも撮影しましたが、この個体は足の色が赤味を帯びています。
    ?印象でしかありませんが、センダイムシクイより少し小さく感じました。
     センダイムシクイもかなりの個体数が入っていませしたが、少し小さく見えました。
    12cmと13cmなので、たった1cmの差ですが、これぐらい小さい鳥ですと、1cmという微妙な差も、見た目の印象に違いがあります。
    ?体色が他のムシクイに比べて、緑味がなかったです。
     いっぱいいたセンダイムシクイより、明らかに緑味が薄かったです。センダイムシクイやメボソムシクイはもっと緑味があります。
    ?時期的にもここを通過するムシクイ類で、メボソムシクイは少し遅い時期に通過するので、センダイムシクイかエゾムシクイであろうと推察できます。
    ?また、頭央線がないことから、頭央線のないセンダイムイムシクイだというよりも、センダイムシクイでないと考えた方が自然だと思います。
    上記理由と今までの経験からの直感で、エゾムシクイである可能性が一番高いと思います。
    >th0325さん
    こんばんは!
    このサンちゃんは頭部や羽の色からすると雄の幼鳥のように見えます。
    今回はmisakiに負けたので、来週はリベンジしたいです(>_<)

  • mitsu

    / 返信

    >あ~るさん
    識別は難しく、けっこう曖昧なままやりすごす方も多いですが、きちんと識別しようとすると奥が深くて面白いですよ!
    misakiは三脚を持って歩くのがかなり嫌みたいで、いつも「三脚持って行った方がいいかな?」って聞いてきます(^^ゞ
    三脚を持ちたくない執念が剛腕を生んでいるようです。。。
    >katsuさん
    ありがとうございます!
    三脚があっても1/100秒ぐらいまでSSが落ちてくると、デジイチだとミラーショックでブレる確率が高くなってしまいますよね!
    図鑑届きましたか!
    これからはぜひそれを参考に識別してみてくださいね!
    わからない事があれば遠慮なく聞いてください!
    >yamasemi_tさん
    こんばんは!
    僕は動きのあるシーンは撮れていません(:_;)
    ムシクイ、難しいですかね!?
    僕にはエゾムシクイにしか見えないんですが・・・。
    理由はヘロンさんへのレスの通りです!
    ムシクイの識別はみなさんのご意見をもとに、misakiと再度、以前の写真やいろんな図鑑を引っ張り出してきて確認しました。
    エゾムシクイでないと思われる方はコメント欄に理由を書いてくださるとうれしいです(^^)
    ご意見まだまだ募集中です!

  • 海ちゃん

    / 返信

    こんばんは。
    お二人とも素晴らしい写真ばかりで。
    この時期、秋の渡りの小鳥達に注目が集まりますが、今回は朝陽を浴びるムナグロが秀逸だと思います。構図・色合いとても素晴らしいです。はい。
    朝陽がとても優しい雰囲気を醸し出しています。

  • Ba

    / 返信

    mitsuさんmisakiさんこんばんは!
    昨日はお疲れ様!複数のポイントを回り全箇所で話題の鳥をGET!なんとも羨ましい限り…しかも凄い。misakiさんは相変わらず血流を止める技を炸裂!mitsuさんはあのすばしこいサンちゃんをしっかりと射抜いてますなぁ~。凄いわ。
    ムシクイの判別も難しいですね。撮影角度からすると下に居た子ですね。飛んでいるところも見たと思うけど、あそこはエゾが陣取ってます。

  • ヘロン

    / 返信

    mitsuさんの6個の理由について、私が思った事を書こうと思います。 ?は、私はPCで拝見していない為に画像を大きく出来ないので嘴の細部までわからないのですが、mitsuさんは他の画像やアップにして確認されての事なので、mitsuさんの意見を尊重します。 ?は、センダイムシクイでもエゾムシクイと同じ位、足に赤味がある個体がいたり、そういう写真もあるので、足に赤味があるというのはエゾムシクイであるという補助条件になり得ても、エゾムシクイである決定的な証拠にはならないと思います。 ?は、大きさは文献によって、明記している長さが違ったり、センダイムシクイとエゾムシクイの大きさが重複して書かれていたりしますが、概ねエゾムシクイの大きさの方が小さく明記されていますし、mitsuさんには周りのセンダイムシクイより小さく見えたという事なので、mitsuさんの意見を尊重したいのはやまやまですが、センダイムシクイの最小個体の部類の可能性も完全には否定出来ないと思います。
    ?は、エゾムシクイはセンダイムシクイよりメボソムシクイより緑味がないのが一般的のようなので、mitsuさんの意見を尊重します。 ?は、確かに時期的な事を考えれば、センダイムシクイかエゾムシクイの可能性が高いですね。 ?頭央線がない事をキッチリと確認されているようなので、mitsuさんの意見を尊重します。 mitsuさんの意見を拝読したり、再度色々な図鑑や文献を目を通したら、センダイムシクイとエゾムシクイのどちらにも見えてきました。今回のmitsuさんの意見には部分的にしか納得出来ていませんが、只一つ言える事は、blogの一枚の画像からしか情報が掴めない私より、実際に現場で観察も出来ているmitsuさんの識別の方が、遥かに信憑性は高いでしょうし、そういう意味ではmitsuさんの方が現実的だと思いますよ。仕方ないですが、まさにこれが現場とそうでない部分の差でしょうね。

  • mitsu

    / 返信

    >海ちゃんさん
    こんばんは!
    朝日って、図鑑風写真を撮りたい場合は困りますが、絵にしたいときはありがたいファクターの一つですね(^^)
    1日い1枚はそういう写真が撮れたらいいなと思います。
    >Baさん
    こんばんは!
    昨日は久々にお会いできてよかったです♪
    いつもお世話になりっぱなしですいません^^;
    僕のはBaさんの写真に比べたら遜色ありまくりなので消化不良気味です。。。
    ムシクイ類の識別って難しいですね。。。
    多分エゾで合ってそうですね。
    >ヘロンさん
    ブログにアップした1枚だけでは識別は難しいかも知れませんね。
    実際に見ていた僕らでも間違っている可能性は十分にありますし^^;
    とりあえず識別が容易な図鑑風写真も撮っておきたいのですが、撮りたくて撮れるもんでもないですからね・・・。
    僕らはまだまだヘロンさんや他の諸先輩方のお知恵をお借りしている状態なので、少しずつでも着実に吸収して成長していけたらと思っています♪

  • misaki

    / 返信

    海ちゃんさん♪
    こんばんわ!
    ムナグロは1羽しかいなかったしあまり撮る気にならなかったんですが、ふと朝日を浴びるムナグロもいいかもと撮ってみました^^
    この時ムナグロがライファーだったらこうは撮れなかったと思います–;
    Baさん♪
    こんばんわ!
    日曜日はありがとうございました!!
    先週は1日だけの鳥見だったので何とか成果を出したいなって思っていたので、サンちゃんのこんなシーンに出会えてよかったです♪
    Baさんの足元に及びませんが、満足しちゃってます!笑
    ヘロンさん♪
    こんばんわ!
    ワタシはこの子の前にセンダイムシクイを見ていたので、センダイムシクイと比べてハッキリした顔立ちじゃないことと、グレイ味が強いこと、足が赤いことはわかりました。
    現場で識別できるようになりたいです!

  • YODA

    / 返信

    ひゃ~。相変わらず素晴らしいですね。
    サンコウチョウに、いいかげん遇いたいYODAですが、なんと幼鳥ですか。
    しかし、夫婦でライバルとは、否応なく知識も撮影技術も上達していくのでしょうね。
    (獲物の蝶は、アゲハ蝶ではなく、ゴマダラチョウのようですね)

  • さかな

    / 返信

    おお、サンちゃんを見たいと思って出掛けるのですが、鳴き声は聞こえても、暗い杉林の中をチョロチョロと動き回っているシルエットしか見えないことばかりです。
    どこに行ったら、見れるのか、こっそり教えて下さいね~

  • mitsu

    / 返信

    >YODAさん
    お久しぶりです(^^)
    YODAさんはサンちゃんにまだ出会った事がないんですか!?
    今の時期はほとんど聞けませんが、繁殖期の鳴き声聞いたら大興奮ですよ!
    蝶のご指摘、ありがとうございますm(__)m
    >さなかさん
    この時期はほとんど幼鳥しか見れませんが、都市公園によく立ち寄りますよ!
    misakiからメッセージ行ってますよね(^^)

  • misaki

    / 返信

    YODAさん♪
    こんばんわ!
    サンちゃんはやっぱり青いアイリングに青い嘴の子に会いたいですね^^
    ワタシ達、使うエモノは違いますが、張り合ってしまいます^^;
    アゲハチョウって言ったら、クリーム色と黒の子しか浮かびません・・・
    さかなさん♪
    こんばんわ!
    サンちゃんは声が聞こえている時期の子の方がきれいな子が多いと思いますよ~♪
    尾の長いシルエットを見るととても興奮しますよね^^
    この渡りで見れるといいですね^^

LEAVE A REPLY

コメントを投稿 ( 名前は必須です )

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)