オオジシギ
8/15はチュウジシギとオオジシギっぽいジシギの2個体を撮影しましたが、昨日はオオジシギを4個体ほど撮影しました。
そのうち3個体はオオジシギ確定で、1個体はオオジシギであろうという感じです。
昨日はまたまたS95が熱中症にやられてしまい、いいところで連写が遅くなったり止まったりで、いいシーンを撮り逃して悔しい思いをしました。
何かカメラを冷却するいい方法はないものですかね!?
まずは朝一に撮ったオオジシギの個体Aからです。
写真をクリックすると大きな画像を表示します!!
オオジシギ Latham’s Snipe
学名:Gallinago hardwickii
オオジシギA-1
草影でしかリラックスしないシャイな子でした。
オオジシギA-5
見る人が見れば一発でオオジ幼鳥とわかります。
オオジシギA-7
続いて個体B。
同じくオオジシギ幼鳥です。
オオジシギB-1
この子は畔下よりも畔の上で採食していました。
オオジシギB-8
運転席側にいた個体C。
misakiだけ撮れました。
オオジシギC-1
飛翔。
着地前に尾羽を広げるので、その瞬間を撮れました(^^)
オオジシギC-2
最後に個体D。
これも運転席側にいました。
この子はこの1カットのみです。
オオジシギD
最後に個体Bの動画です。
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-884 + TE-17W + PowerShot S95>
misaki <Nikon D7000 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17EⅡ>
yamasemi_t
2011-08-17 at 23:24
チュウジに続きオオジも綺麗に撮られてますね。
次々とジシギが入って来て、お二人のテンションが
上がってる姿が想像できます(笑)
こちらにもチュウジが入ってないかと気をつけていましたが、
見つかりませんでした。
某ブログの垂直尾羽、ビックリしました。
おやじ
2011-08-18 at 07:11
おはようございます
タシギとの違いは何となく分かるのですが
チュウジシギとオオジシギははっきりと区別が付かないです
カメラが熱中症になるほど頑張ったとはおやじの場合はカメラの前に自分が熱中症になりそうです
まだまだ暑さが続きますがそろそろ色んなのが入ってきそうで楽しみですね
何時も素晴らしい写真楽しみにしています
mitsu
2011-08-18 at 20:41
>yamasemi_tさん
チュウジ、オオジと順調ですが、やはりハリオだけは簡単には見つかりませんね^^;
チュウジはこれからなので、そちらでも見つかるのでは・・・。
某Cびんさんとか、かなりジシギに目覚めた感じを受けますが(笑)
垂直尾羽、あそこほど高確率で見れるところはないでしょうね!
>おやじさん
こんばんは!
オオジとチュウジは区別がつかないのが普通ですね(^^ゞ
おやじさんはいいカメラをお使いなんで、カメラが熱中症になることはないでしょう!
同じC社ですが、やはりコンパクトはダメですね。
おやじさんのブログも毎週楽しみにしていますよ!
misaki
2011-08-21 at 20:17
yamasemi_tさん♪
こんばんわ!
今日も雨がパラついてる中、行ってみましたが、ジシギは見つけられませんでした。。
ワタシは土曜出勤で今日しか鳥見に行けず、休んだ気になりませんでした--;
ひょいひょい尾羽上げてくれる子に出会いたいです。。笑
おやじさん♪
こんばんわ!
ワタシのはコンパクトじゃないですが、熱中症のせいか、たまにシャッターが下りなくなったりします・・・
レンズも黒いので、すごい熱くなってるし気をつけたほうがいいかもです。。
あ、ワタシもカメラの前にヘバってしまうことが多いです^^;