2羽のハリオシギ幼鳥とその尾羽
この3連休はずっとジシギを追いかけていました。
今日はその中から尾羽が撮れた2羽のハリオシギ幼鳥です。
3連休の初日に見つけていましたが、かなり遠いところにいて、しかも逆光・・・。
2日目は少し距離はマシでしたが、光線のが悪く写真にはならないところ・・・。
毎日非常に暑く、日中はほとんど動きませんでした。
しかし、最終日の早朝にようやく撮影できる距離で発見。
その後、近づいて来てくれて、尾羽の「針尾」も見せてくれました。
ハリオシギ Pintail Snipe
学名:gallinago stenura
写真をクリックすると大きな画像を表示します!!
ハリオシギA by mitsu
日の出直後の6:32に見つけました。
ハリオシギA by mitsu
この個体は元々赤っぽい個体でしたが、朝日を浴びてよりいっそう赤く見えます。
ハリオシギA by mitsu
地面だけでなく、こんなとこも突いていました。
ハリオシギA by mitsu
至近距離で羽繕いをしだしました。
細くて短い「針尾」が7枚見えています。
ハリオシギA by mitsu
ハリオシギAの尾羽のドアップを。
中央尾羽はおそらく10枚。
ハリオシギA by mitsu
外側尾羽は8枚にも見えますが、端っこの羽軸のせいでそう見えるだけで、実際は7対ですね。
ハリオシギA by mitsu
ここからmisakiの個体Aの写真。
ハリオシギA by misaki
misaki曰く、う○こ滝らしいです(笑)
ハリオシギA by misaki
なぜかTMレボリューションを想像してしまいます(笑)
ハリオシギA by misaki
ぶるぶる。
ぶるぶる中にも「針尾」がはみ出していました。
ハリオシギA by misaki
羽づくろい中にはばっちり。
ハリオシギA by misaki
そして、もう一方の個体も幼鳥ですが、こちらは焦げ茶っぽい個体です。
ハリオシギB by mitsu
警戒心が強く、他の鳥の鳴き声がしたり、物音がするとすぐに伏せて低くなります。
ハリオシギB by mitsu
ごちゃごちゃの中を動き回って採食していました。
ハリオシギB by mitsu
ここからmisakiの個体B。
うぐっ。。。(笑)
ハリオシギB by misaki
ちょっとえぐいですね(^-^;
ハリオシギB by misaki
ミミズが喉を通っていく様子がわかります。
ハリオシギB by misaki
途中、かなり眠たそうでした。
ハリオシギB by misaki
個体Bも奇跡的に日光浴をしてくれたので、尾羽がばっちりです。
ハリオシギB by misaki
最後にハリオシギの採食風景と羽づくろいの動画です。
2014年9月 沖縄県
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-884 + TE-17W + Panasonic DMC-GM1K>
misaki <Nikon D7100 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17EⅡ>
M2Bird
2014-09-18 at 22:57
ハリオシギの針尾ゲット、おめでとうございます。
素晴らしい写真の数々、さすがですね!
こちらでもジシギは結構入ってますが、飛ばしまくりでなかなか写真が撮れません。
たまに撮れても、尾羽までは撮らせてもらえなくて(;_;
ちょびん
2014-09-19 at 09:51
mitsuさんもmisakiさんも見事に綺麗な針の尾を撮られてさすがです!
バッチリわかりますね。
近くでこんなのを見せてもらえるなんて羨ましい限りです。
私もその後、怪しい子を2個体ほど見たのですが、厳しい撮影ばかりで証拠はつかめずあやふやなままです。^^;
9/7に見た子は多分ハリオだと思うのですが・・・。
私も針の尾をわかるように撮りたいです。
mitsu
2014-09-19 at 22:59
>M2Birdさん
ありがとうございます!
ハリオシギの針尾は伸びをしても見えない事が多く、撮れずに終わるかとヒヤヒヤしていました(^^;
まさかここまで鮮明に撮れるとは思ってもみなかったので、撮った後は夢じゃないかと心配になりました(笑)
ジシギは入る場所によって警戒度合が違うので、撮りにくいフィールドは本当に撮りにくいですね・・・。
>ちょびんさん
こればっかりは運です(^^;
運に恵まれました(^^)
ちょびんさんとこは怪しい個体が多いですね!
チュウジシギの幼鳥とハリオシギの幼鳥は酷似するので、怪しい個体は是非とも尾羽を押さえてすっきりしたいところですね。
こちらではチュウジシギも幼羽を多く残す個体は滅多に見られないので、チュウジシギでもほぼ幼羽の個体とかは出会えるとうれしいです。
misaki
2014-10-04 at 10:17
M2Birdさん♪
ありがとうございます!
沖縄のジシギは何となく、こちらのジシギよりのびとかしてくれなくて、尾羽が撮りにくい印象でした(^_^;)
粘り強くないワタシ達ですけど、ジシギに対してはかなり粘っこいです!笑
ちょびんさん♪
一緒に行動していた2個体とも、近くで日光浴してくれたのはかなりラッキーでした!
ちょびんさんとこもあやしい個体が見られたりと、いつもうらやましいな〜って思ってます(^_^;)
できたら地元でハリオを見つけたいなって思うので、また次のジシギシーズンもがんばります!