最後のさえずり!?
今週は山に登っても鳥たちのさえずりはかなり減少していて、鳥影は少なかったです。
オオルリたちも子育てを終えたようですし、トケンの声もほとんど聞こえません。
雨の中、今季最後になるかも知れないカッコウのさえずり動画が撮れました。
クリックすると動画は再生、写真は1000×750または1000×664ピクセルに拡大します!!
カッコウのさえずり
このカッコウさん、なぜか雨が降っていないと出て来ません。。。
カッコウ photo by misaki
この子はさえずり中もほとんど口を開けません(^^ゞ
photo by mitsu
これは天気が良くなってきてからの木止まり。
photo by mitsu
餌場はやはり地面のようです。
photo by misaki
やはりどことなく猛禽に似ています( ; ゚Д゚)
photo by mitsu
虫さんゲット!!
でもわざわざ高い木の上から狙う必要はあるのでしょうか・・・。
photo by mitsu
お昼は全く鳥さんがいません。。。
山なのでお猿さんがいました。
でも箕面ではありません(笑)
赤ちゃんだっこしながらジャンプ!!!
サル photo by misaki
今日は遠くにオシドリ♀です^^;
オシドリの雌 photo by misaki
最後はmisakiが帰りがけにファインプレーで見つけたヤマちゃん。
でも遠い・・・。
超超超トリです(((( ;゚д゚)))アワワワワ
ヤマセミ photo by misaki
望遠側の画質がいいと思われるP6000で撮ってもいまいち解像しない距離でした。。。
photo by mitsu
P6000の望遠端で横構図で撮った写真を縦にトリミング。
IXYの望遠端よりは解像していますが、さすがに辛いです。。。
SSも1/2秒でした(・。・;
photo by mitsu
最後に、これはmisakiが扇型になるように狙った1枚だそうです(爆)
photo by misaki
結局今週はあまりP6000を使えなかったので、来週はいっぱい使おうと思います。
misakiも筋トレの一貫として、これからはバッテリーグリップを着けて撮影するそうです(爆)
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-774 + TE-17W + IXY DIGITAL 3000 IS>
<KOWA TSN-774 + TE-17W + COOLPIX P6000>
misaki <Nikon D300 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17E?>
ヘロン
2009-07-12 at 23:17
今回のカッコウは、同一個体かどうか知りませんが、先月30日に本種を撮られた場所のカッコウですか?あの時も、雨だったと書かれてましたよね。雨の時しか現れないと書いてありますが、今回撮影された場所ではまだ晴れた日には姿は見れてないのですか!?
本種は高木から地上の獲物を狙う事もあるのですね。本種の視力はどれ程か知りませんが、こういう高い場所から餌の出現を待って出現したら狩る待ち伏せ型の狩りは、本種の他にも行う種類の鳥は居ますし、カッコウにとっても餌を見つけ易い狩りの方法の一つなのかもしれませんね。こちらはまだトケンは鳴いてますよって、私が最近聞いたのはホトトギス只1種ですが…。 猿は、電線で感電しないのですね(驚)!!猿の手足の裏は、鳥の足指の裏と同じ構造になっているのかもしれませんね。猿は、私もつい先日に20頭程の群れを見て撮影したばかりで、普段猿と殆ど接する事のない私は、心踊らせて猿と接してましたが、地元の人は猿は沢山いてしかも人馴れしていて、農作物を荒らして困ると話されてました…。猿だけではないですが、普段その人がどんな”環境”(様々な意味での環境)にいるかとか立場の違い等でも、対象物をみたり接したりする心や感情等の、内面的な温度は変わって来ますね。 亜高山帯と高山帯の鳥を除き賑やかだった山の鳥は静かに、そして、地味な生活になり、平地の鳥を探すのにも暑く、段々鳥見するのに厳しい季節になって来ますが、楽しい鳥見をしたいものですね。
th0325
2009-07-13 at 08:24
おはようございます…
カッコウは、雨が良いんですかね~
なかなか姿を見れないですよ^^;
ファインプレーでヤマセミを発見ですか!!
僕は一人で運転してるので、鳥を探してたら危ない危な~い(^^)
一度斜面に激突しそうになった経験が有るんで…
P6000の解像度は、良い感じですやん(^^)/
テレ端だと、W300は解像しません^^;
katsu
2009-07-13 at 10:52
こんにちは!って(^^ゞ 冗談はさておいて、目がいいですね。
カッコウ鳴いてますね~
どうもこの鳴き声を聴くと輪唱してしまいます。
静かな湖畔の
おっしゃるように、猛禽的で凛々しいです。
この目がたまらんわ~(古っ!汗)
どこでも野生の猿はおるんですね。
山城の山でも群れに遭遇して驚きました。
まあ、熊や猪に出会うよりましですわな(^^ゞ
最後の扇ヤマちゃん!大きな画像で見ればより深い!
ん?マジでいうてます(^-^)/
今週も貴重な写真を見せていただき
ありがとうございました。\(^o^)
yamasemi_t
2009-07-13 at 19:52
こんばんは。
前回に続き、素晴らしいですね。
杉の天辺の写真、雰囲気が出ていて良い感じです。
カッコウ、毛虫やイモムシを食べるイメージでしたが、
他の虫も食べるのですね。
初めて知りました。
お山のトケン類の声も徐々に少なくなってきました。
僕は今シーズンは諦めました、また来年です。
出会い頭でも逢えればと思っています。
mitsu
2009-07-13 at 20:42
>ヘロンさん
場所が同じなので多分同一個体だと思います!
この場所で初めて出会ってから毎回通っていますが、出てくれたのは雨の間の2回だけで、それ以外は全く出てくれませんでした。
山の鳥もそろそろ撮りにくくなってきましたよ(*´д`*)
こちらでは箕面の猿が人慣れしていて、色々と問題になっていますが、ここの猿は普段は全然見ないので、おそらく人慣れしてはいないでしょう。
今週末はもっと深い山に入らないと、鳥には出会えなさそうですね。。。(:_;)
>th0325さん
こんばんは!
ここのカッコウに限っては雨の方がいいみたいです(笑)
普段は運転している僕がよく見つけるのですが、昨日はmisakiが冴えていました(^^)
P6000のサブ機(もしくは逆)にW300もほしいです(>_<) >katsuさん
こんばんは!
僕らはカッコウがいなくても「カッコウ♪」って歌いながら鳥見しています(爆)
以前アカショウビンを撮りに行ったときに、熊の気配を感じたときはビビりました。
misakiは能天気に大丈夫って言ってましたが、襲われたら勝てるはずがありませんからね・・・。
扇ヤマちゃん、ヤマちゃんだからこそできる形だそうです(笑)
>yamasemi_tさん
こんばんは!
そちらへお伺いしてからカッコウ運がついたようです♪
変な虫を食べていたのには僕もびっくりでした(*_*)
トケンシーズンの終了、さみしいですね。
僕らもいよいよ鳥枯れの季節到来の予感ですので、暑いですけどシギチの到着が待ち遠しいです(^^ゞ
misaki
2009-07-13 at 23:39
ヘロンさん♪
こんばんわ!
カッコウはお気に入りの木と電線が30日の子と同じだし、行動が一緒だったので同じ子だと思います!
警戒心の薄い子でした^^;
雨の日のお昼にしか会えないカッコウ。。笑
th0325さん♪
こんばんわ!
鳥発見機は運転していても働くらしく、ワタシが横で探していても気づかない鳥さんを見つけてしまいます^^;
でも、たまにワタシも発揮することがあるのであなどれませんよ?笑
katsuさん♪
こんばんわ!
ワタシは出会ったことのない熊さんよりも、襲われかけた箕面のおサルさんの方が怖いです・・・笑
ヤマちゃんの扇は白黒の模様だから扇に見えるかなって^^
もっと近くで撮れたらよかったんですけど・・・
言われないと何かわかりませんよね^^;
yamasemi_tさん♪
こんばんわ!
ここのカッコウも雨でももう来ない可能性はありますね。。。
でも、また時間見つけて確認しにいきたいとは思ってます!
ジュウイチに会ったことないのでジュウイチに会いたいんですけど、もう無理ですかね・・・
最近は出会い頭に会った鳥さんがほとんどなので、それがなくなったら本格的にシャッター切れなくなるかもですね。。