農耕地の鳥
今日も農耕地へ出かけました。
タシギがかなりたくさんの個体数が入っていました。
チュウジシギと思われる個体も3個体いましたが、まともには撮れませんでした。
写真はクリックすると1000×750または1000×664ピクセルに拡大します!!
タシギ photo by misaki
このブログを見てくださっている方はタシギ以外のジシギの写真をたくさんご覧になったと思いますが、タシギは今までのジシギと比べて明らかに嘴が長いです。
また、水の張ってあるところにいる事が多く、餌の採り方を見ていても違いがよくわかります。
photo by misaki
個体数は多かったものの、サービスの悪い子ばかりでした。
尾羽の枚数が数えられるような写真はありませんでした(T_T)
photo by mitsu
これはチュウジシギと思われる個体ですが、草かぶりのところからいいところへは出てくれませんでした。
photo by misaki
どうしようもないのでバストアップで!
photo by mitsu
これは別個体。この個体もチュウジシギだと思われます。
photo by misaki
近くには来たのですが、完全逆光でした^^;
photo by misaki
カワラヒワ幼鳥がかわいくポージング。
カワラヒワ photo by misaki
挑発的なタカブシギ。
タカブシギ photo by misaki
挑発に乗ってしまい、怒アップです(汗)
photo by mitsu
タカブシギは指が非常に長いですね。
photo by mitsu
ヒバリシギもシコを踏んでいました。
ヒバリシギ photo by misaki
アオアシシギは餌獲りに必死でデジスコではなかなかうまく撮れません。。。
アオアシシギ photo by mitsu
この時期イソシギも多く見られます。
イソシギ photo by mitsu
クサシギはそれほど出会いません。
クサシギ photo by mitsu
タマちゃんは警戒心が強く、こちらに気づくとすぐ稲の隙間に・・・。
タマシギ photo by mitsu
今日はタシギの伸びを狙っていたんですが、いいシーンはありませんでした。
今日もIXY30Sは電源落ち・・・。
ほんま2台とも不良品とは・・・。
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-774 + TE-17W + IXY 30S>
misaki <Nikon D300 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17EⅡ>
vivi_kota
2010-09-04 at 22:41
タシギはお陰さまで一目でわかりました。
やはり嘴の長さですね。
それにしても色々と会えるものですね。
こちらではガソリンを使わないとダメなんですが。
ヒバリシギの四股は見たことないです。
ヘロン
2010-09-04 at 23:04
今回は、タシギに多く出逢えたのですね。タシギは確かに嘴は他のジシギの嘴と比べると確かに長く見え、採餌も水中の泥に嘴を入れて行なう事が多いですよね。
ジシギ以外のシギやチドリにも結構逢えたのですね。シギチを敬遠される方もいますが、シギチも楽しいですよね。
こちらは、今季はオジロトウネン等が例年に比べ比較的多く立ち寄っているようです。
コンデジ、大丈夫ですか?
mitsu
2010-09-04 at 23:23
>vivi_kotaさん
タシギだけは特徴がはっきりと出るのでわかりやすいですね!
他の種の場合は識別に難儀しますが・・・。
ガソリン!?
こちらでも多少ガソリンを使って鳥を探していますよ!
ヒバリシギの四股!?
>ヘロンさん
今週はタシギが一気にたくさん入ってきました。
タシギだけは他のジシギと見間違う事はそうないですね^^;
僕らはシギチ大好きです♪
詳しくはないのですが^^;
ジロネン、まだ見てないので見たいです(>_<) コンデジは最悪です。。。 2台とも新品と交換してほしいですが、とりあえず月曜日に販売店に電話でもしてみましょうか・・・。
niobu
2010-09-05 at 17:27
チドリ2枚はコチの幼かなと思います。
嘴がイカルチにしては短くってコチっぽい顔に見えます。
翼帯も幼だとコチにもあるようですし。
mitsu
2010-09-05 at 18:45
>niobuさん
ご指摘ありがとうございます!
「日本の鳥550水辺の鳥」の飛翔写真と似ていたのと、他所の有名掲示板に似た個体の写真が出ていたのですが、再度調査します!
実はちょっと不安でした(汗)
おやじ
2010-09-05 at 20:07
(*′σ∀`)p[☆。・:+*こんばんゎ*:+:・゚☆]
おやじは撮ったことないチュウジシギ
羨ましい
しこを踏んでるヒバリシギみて
しっこに行きたくなりました
おやじギャグ堪忍な~~~
mitsu
2010-09-06 at 21:21
>おやじさん
こんばんは!
チュウジシギ、きっとそちらにもいると思いますよ!
来年はこちらへ来られたら運が良ければ撮り放題かも・・・。
僕もトイレ行きたい・・・(笑)
みっちゃん
2010-09-06 at 22:00
タシギに、チュウジシギ・・・並べて比べないと絶対に私には識別できないだろうなぁ・・・(涙)
いつも行くフィールドにもタシギが入って来ているようですが、まだまともに見れていません。
シギチ、もっと勉強しなくちゃ!!
misaki
2010-09-06 at 22:04
vivi_kotaさん♪
こんばんわ!
他のジシギを実際に見るまで、タシギの嘴の長さすらあやしく見えてましたが、今見たら長いですね・・・笑
ヒバリシギの四股は、mitsuがヨツマタって読んでしまったから「?」になっただけです^^;
「シコ」ですね!すみません^^;
ヘロンさん♪
こんばんわ!
1週間置きにジシギの種類が変わっていく感じが面白かったです!
他のジシギの動きに慣れていたので、水中をつつく姿に違和感がありました^^;
シギチはかわいいですけど、ワタシは疎いので似たような種類は図鑑見ないとわかりません。。
niobuさん♪
こんばんわ!
あ・・・コチドリ幼鳥っすか。。
これもタシギの嘴と同じ現象のようですね。
イカルチドリをちゃんと生で見たことがないので長さの感覚がイマイチつかめてません^^;
おやじさん♪
こんばんわ!
ワタシがおトイレ近いのは、もしやしこを踏んでるから??笑
チュウジさん、来年奥サマ連れて探しにきてください♪
misaki
2010-09-06 at 22:07
みっちゃんさん♪
こんばんわ!
並べて比べてじっくり穴があくほど見て夢見たら、わかるようになるかもです!笑
タシギ、警戒心強い子も弱い子もいるので根気強く探してくださいね^^
mitsu
2010-09-06 at 22:11
>みっちゃんさん
ジシギが個体差も大きいので、並べて比べても難しいですよ(^^ゞ
とりあえず数をこなせば多少わかってくると思いますが、数をこなすのも大変ですね(汗)