ヒバリシギ
今日はmisakiが休日出勤だったので一人で鳥見。。。
ジシギの姿を何度も発見するも、シャッターは1回も押せず。
ヒバリシギの幼鳥が入っていましたが、陽炎でメラメラ。
おまけに暑さでカメラが壊れたのか、シャッター押すと1枚撮影しただけで勝手に電源が落ちるようになり、1枚撮るごとに電池を入れ換えないといけませんでした。
そんな訳で夕方涼しくなってから、ヒバリシギを撮影しました。
カメラは動くようになっていましたが、逆光でした^^;
写真はクリックすると1000×750ピクセルに拡大します!!
明日はカメラの調子が悪くならなければいいけど・・・。
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-774 + TE-17W + IXY 30S>
ヘロン
2010-08-22 at 00:27
1〜6枚目の写真から、涼しさを感じる事が出来ました。こういう雰囲気、私は好きです。お洒落な感じもしないでもないです。
今日はカメラの調子悪かったのですね。1枚撮っただけで電源落ちるなんて、困ってしまいますね。まだ何台かコンデジを所有していらっいますが、消耗品とは言え、泣けて来ますね…。明日以降、調子良くなると良いですね。
一昨日(金曜日)の夜、家の外でホオジロムササビ(一般にはムササビの名前で知られている)を2匹(2頭!?)見ました。ギュギュギュ………みたいな声を出したりしながら、家の脇の木と木の間をグライディング飛行したりしながら移動していました。初めカラスかフクロウ類かと思いましたが、それらとはシルエット違うし、飛行後に木の幹に止まって幹を上っていったし、ライト向けたら目が光ったし、大きさはホンドモモンガより遥かに大きかったです。近くの神社林にいそうな気はしていたのですが、まさか家の外で出逢えるとは思ってもみませんでした。生まれて初めて出逢えました。それから、今日初めて知ったのですが、ホオジロムササビは、世界でも日本の本州、四国、九州にしかいない、日本固有種らしいですね。そちらにも、ムササビはいますか?
山鵜
2010-08-22 at 10:31
ヒバリシギは粘り勝ちだったようですね!
もう少し腰をすえて写したかったのですが、どうもマナーの分かっていない連中が居ると撮影意欲が消えてしまいました。
ヒバリシギは毎年やって来るようですが、良い状態ではまだ写せていません。
そろそろ海へも行かなければ・・・
おやじ
2010-08-22 at 20:47
おやじのカメラはこのような天気の時は
ピントが迷います
抜ける方向です
厳しい条件に中いい写真ですね~
爆発が可愛いです
mitsu
2010-08-22 at 22:13
>ヘロンさん
確かに逆光は逆光なりの良さがあると僕も思います。
ただ、1枚は順光で図鑑写真をゲットしておきたいのです。。。
カメラは今日も調子が悪かったです(:_;)
修理に出さなければ・・・。
ムササビが見れたんですね!
こちらにもいるみたいなんですが、巣穴は見た事がありますが姿は見た事がないんですよ。
>山鵜さん
最近粘る人になってます(笑)
ヒバリシギ、ネットではすごくきれいな画像も出回っていますが、なかなかそのようには撮れませんよね^^;
ヒバリシギはお互い来年に持ち越しでしょうか・・・。
>おやじさん
7Dは夢子ちゃんでしたっけ!?
7Dは抜けないとyamasemi_tさんが言ってましたよ!おやじさんも7D使ってみては!?
デジスコもピントをよく外しますよ(^^ゞ
vivi_kota
2010-08-23 at 01:05
逆光なんでしょうが光が回っていい感じですよ。
こちらでは逆光の場合が多くて困っています。
カメラは初期不良でしょうか。
信頼ができない機材を使うと大変ですね。
mitsu
2010-08-23 at 21:13
>vivi_kotaさん
ありがとうございます(^^)
そちらはそんなに逆光での撮影が多いんですか!?
カメラは初期不良か暑さで壊れたのかは不明です。。。
もしかしたらファームウェアのアップデート等で対応できる内容なのかも知れません。。。