You are here:  / ルリビタキ / 久しぶりにルリビタキの成鳥雄

久しぶりにルリビタキの成鳥雄

今日は通りすがりの公園に4歳の長女と二人でさくっと散歩がてら鳥見してきました。
フレンドリーなルリビタキの雄が相手をしてくれ、長女も「黄色い羽がきれい」と感動していました!

ルリビタキ ed-flanked Bluetail
Tarsiger cyanurus

写真をクリックすると大きな画像を表示します!!

ルリビタキの雄 by mitsu

ところどころグレーの羽はあるのはまだ若いからか個体差か、それとも栄養状態によるものなのか・・・。

ルリビタキの雄 by mitsu

それでもきれいな鳥には違いありません。

ルリビタキの雄 by mitsu

こちらはカカカッと私たちを威嚇してきたイソヒヨドリ(笑)

イソヒヨドリの雌 by mitsu

アオジは数は多かったですが、愛想はいまいちでした。

アオジ by mitsu

撮影機材
mitsu <Canon EOS R5 + EF-EOS R + EF500mm F4L IS II USM>

2 Comments

  • ねむりねこ

    / 返信

    やはり、感覚が違うというか綺麗ですね。
    これからの励みにします。

  • mitsu

    / 返信

    >ねむりねこさん
    コメントのこない我がブログへコメントありがとうございます(笑)
    もったいないお言葉です(^^;
    今後ともよろしくお願いします!

LEAVE A REPLY

コメントを投稿 ( 名前は必須です )

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)