-
マレーシアのハイイロオウチュウ
今日はジャパン・バード・フェスティバルで千葉県我孫子市へ来ているので、在庫からの更新です。 タイトルから僕らが珍鳥撮ったと勘違いされた方がいらっしゃると思いますが、これはマレーシアで撮影した分です^^; ブログにアップす […]
Read more -
のんきなチュウジシギ
今日撮った写真と月曜日に撮った写真を織り交ぜての更新です。 田園ではこの時期にしては珍しいチュウジシギがいました。 道路をテクテク横断するジシギがいたのでタシギと思ってたんですが、撮って確認したらチュウジシギでした。 ( […]
Read more -
ジロネンとウズラシギ
今月、10月22日(土)と23日(日)に千葉県我孫子市で行われる、ジャパンバードフェスティバルの鳥フォトコンテストの「生態・行動部門」と「環境部門」の2部門でmisakiの写真が入賞し、展示される事になりました。 お近く […]
Read more -
アメリカウズラシギ幼鳥
誰かさんが遠くへ行っている間に、ちゃっかりアメリカウズラシギを見つけちゃいました。 二人でじっくりと撮影できました。 リアルタイムで更新するとフィールドが荒れるので、最近は日をずらして掲載しています。 本当はリアルタイム […]
Read more -
ホウロクシギとアジサシなど
在庫から。 ホウロクシギ幼鳥とアジサシ、コアジサシ、クロハラアジサシ、ミユビシギです。 実はアジサシはライファーだったりします^^; まずはホウロクシギ幼鳥からアップします! 写真をクリックすると大きな画像を表示します! […]
Read more -
ショウドウツバメとチュウジシギ
今日は昨日よりショウドウツバメがたくさん飛んでいました。 天気も背景も悪かったですが、シギチを撮ってるとすぐにカメラマンが寄ってくるので今日は主にこの子と遊んでいました。 写真をクリックすると大きな画像を表示します!! […]
Read more -
アカエリヒレアシシギ
出掛けたついでに田園を覗いてきました。 まず3羽で行動していたアカエリヒレアシシギから。 写真をクリックすると大きな画像を表示します!! アカエリヒレアシシギ Red-necked Phalarope 学名:Phalar […]
Read more
Recent Comments