You are here:  / 2012 / January
  • Sep 05 2012

    ミユビシギの水浴びなど

    シギチ好きでない方でもこの鳥はかわいいと言いますが、本当に愛嬌のあるかわいい鳥です。 今回の個体群は旅鳥としてここに休憩に来る個体群です。 まだ夏羽の多く残る個体や、ほぼ冬羽に換羽した個体、幼鳥と様々でした。 まずは冬羽 […]

    Read more
  • Sep 04 2012

    水田のキリアイ幼鳥

    水田に入ったキリアイの幼鳥です。 愛想が悪く近くには来てくれませんでした。 こちらも時折雨の降る曇天の中、草の影をを動き回るので難儀しました^^; キリアイ Broad-billed Sandpiper 学名:Limic […]

    Read more
  • Sep 03 2012

    ウズラシギ

    昨日撮ったウズラシギです。 田んぼの端から端まで高速で動き回って止まらない愛想がいいのか悪いのかよくわからない個体でした(笑) 曇天でSSが上がらないため、僕の写真はISO400で撮影しています。 SONY DSC-RX […]

    Read more
  • Sep 01 2012

    オオジシギ幼鳥の水浴び

    いよいよジシギ4種が勢揃い。 分からない人には分からない時期にきましたね(笑) 愛想の悪いオオジシギ幼鳥が、突然愛想が良くなって目の前で水浴びを披露してくれました(爆) オオジシギ Japanese Snipe 学名:g […]

    Read more
  • 1
  • 2