- 
                    お山の水場で若三昧!ここのところ遠征続きでしたが、今日は地元(??)で鳥見しました。 お山の水場では様々な鳥の幼鳥が、水浴びしにやってきました。 お目当ての黄色と黒の子の成鳥♂は現れず・・・。 代わりに幼鳥が姿を現しました。 画像はクリック […] Read more
- 
                    アカショウビンとチゴハヤブサmisakiの両親もアカショウビンが見たいという事で、またまた強行遠征に行ってきました。 今回は仮眠ナシでぶっ飛ばして行ったので、さすがに帰りはきつかったです(笑) 現地に着いてポイントまで探鳥しながら歩いて行きましたが […] Read more
- 
                    Jul 23 2008オナガ親子のひととき。どうも、misakiです。 かなり暑いですね!長野は涼しかったなぁ。。 さて、チゴハヤが気になる方も多い中、ワタシはチゴハヤをそっちのけで、オナガちゃんと遊んでました!!笑 オナガちゃんのヒナを撮っていると、、、偶然おか […] Read more
- 
                    憧れのアカショウビンどうしてもアカショウビンに会いたかったので、昨日の晩11時に大阪を出発して会いに行ってきました。 現地についたのは6時過ぎでしたが、すでにバーダーの方がいっぱいいてました。 多数バーダーがいてるのにも関わらず、アカショウ […] Read more
- 
                    神社のアオバズクと若鳥たち今日はアオバズクの雛が出てきてないかなと神社へ行きましたが、まだでした。 木の上で雄が警戒していました。 雌はカイカイっ! カワセミを探しに行った池ではヨシゴイを見つけましたが、蓮の葉の中に隠れて出てきませんでした。 代 […] Read more
- 
                    ヤマちゃんで飛びもの対決!今日も朝からヤマちゃんに会いに。 僕はデジスコで、misakiはD300でお互いに飛びものを中心に撮りました。 まずは僕が撮った写真から。 とりあえずウォーミングアップでまたまた朝日を浴びるヤマちゃん。 では、ISO感度 […] Read more
- 
                    Jul 05 2008ヤマちゃんファミリー今日は早朝からヤマちゃんに会いに行ってきました。 朝一の朝日にたそがれるヤマちゃんです。 ヤマちゃんが羽づくろいをしていると、セグロセキレイの幼鳥が通りすがりました(笑) 自分の撮影しているところの真ん前には木があったの […] Read more
 
 










Recent Comments