水田の野鳥いろいろ
水田で撮った様々な野鳥たちです。
まずは水を張った休耕田で優雅に採食中のセイタカシギから。
写真をクリックすると大きな画像を表示します!!

セイタカシギ by mitsu
北海道では夏羽のアカアシシギを見る事ができませんでしたが、ここでは冬羽のアカアシシギが簡単に見れました。

アカアシシギ冬羽 by mitsu
ヒバリシギはたくさんいました。

ヒバリシギ幼鳥 by mitsu
トウネンも嘴がドロドロ(笑)

トウネン幼鳥 by mitsu
コアオアシシギも複数羽いました。

コアオアシシギ幼鳥 by misaki
こちらの個体はかなり冬羽に換羽が進んでいました。

コアオアシシギ幼羽~第1回冬羽 by misaki
水路にはクロハラアジサシも。

クロハラアジサシ成鳥夏羽~冬羽 by misaki
シロハラクイナを何回か見かけましたが、すぐに隠れてしまいます。
misakiが執念の粘りでゲット!

シロハラクイナ by misaki
シロガシラは愛想が悪いです(^^;

シロガシラ by misaki
シマキンパラは警戒心が結構強いのか、すぐ逃げます。

シマキンパラ by misaki
セッカの幼鳥はよく見かけました。

セッカ幼鳥 by misaki
ツネナガセキレイはたくさん入っていましたが、ほとんどが第1回冬羽でした。

ツメナガセキレイ第1回冬羽 by misaki
撮影機材
mitsu <KOWA TSN-884 + TE-17W + Panasonic DMC-GM1K>
misaki <Nikon D7100 + AiAF-S Nikkor ED300mmF4D + TC-17EⅡ>

















LEAVE A REPLY